- Home
- 関東
カテゴリー:関東
-
収蔵資料展「くらしのうつりかわり」佐野市郷土博物館
名称:収蔵資料展「くらしのうつりかわり」佐野市郷土博物館会期:2021年2月9日(火曜日)~2月23日(火曜日)休館日:毎週月曜日(祝休日の場合は開館、翌日休館)開館時間:午前9時から午後5時 住所:〒327-0003… -
収蔵品展「草木染の美・冬」高崎市染料植物園
名称:収蔵品展「草木染の美・冬」高崎市染料植物園会期:令和2年12月1日(火)~令和3年2月28日(日)休園日:12月7日(月)・14日(月)・21日(月) 12月28日(月)~1月4日(月) 1月12日(… -
「夢二の子供絵展 —少年の日の物語—」竹久夢二伊香保記念館
名称:「夢二の子供絵展 —少年の日の物語—」竹久夢二伊香保記念館会期:2020年12月1日~2021年3月20日開館時間:10:00~16:00までの短縮時間にて開館 (最終入館 15:00) 住所:〒326-08… -
「草雲の大作3 —鍾馗図大幟と富嶽図—」草雲美術館
名称:「草雲の大作3 —鍾馗図大幟と富嶽図—」草雲美術館会期:2021年1月16日 (土曜日) ~ 2021年3月21日 (日曜日)開館時間:9時00分~16時00分休館日:毎週月曜日、2月12日(金曜日)、2月24… -
「体験しよう!光のマジック」つくばエキスポセンター
名称:「体験しよう!光のマジック」つくばエキスポセンター会期:2020年10月31日(土)~2021年2月7日(日)開館時間:9:50~17:00(入館は16:30まで) ※12/28は15:00閉館(入館は14:0… -
「風景の近代―写実から心景へ―」小杉放菴記念日光美術館
名称:「風景の近代―写実から心景へ―」小杉放菴記念日光美術館会期:2021年2月20日[土]~4月4日[日]休館日:毎週月曜日(祝日は開館し、その翌日を休館)開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで… -
「小杉放菴と大山魯牛—老荘会とともに」小杉放菴記念日光美術館
名称:「小杉放菴と大山魯牛—老荘会とともに」小杉放菴記念日光美術館会期:2021年1月1日[金・祝]~2月14日[日]休館日:毎週月曜日(祝日は開館し、その翌日を休館)開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時… -
「群馬県作家協会展 ~絹によせる伝統文化~」群馬県立日本絹の里
名称:「群馬県作家協会展 ~絹によせる伝統文化~」群馬県立日本絹の里会期:令和2年12月19日(土)~2月1日(月)開館時間:9:30~17:00観覧料:一般:200円(160円) 大・高生:100円(80円) 中… -
「高崎市中原II遺跡1号古墳出土埴輪の世界」高崎市観音塚考古資料館
名称:「高崎市中原II遺跡1号古墳出土埴輪の世界」高崎市観音塚考古資料館会期:2020年11月14日(土)~2021年2月28日(日)時間:午前9時~午後4時休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(2月12日、… -
特集陳列「大作で見る伊萬里染付 初期から幕末まで」栗田美術館
名称:特集陳列「大作で見る伊萬里染付 初期から幕末まで」栗田美術館会期:2020年9月19日(土)~2021年2月28日(日)開館時間:午前9時30分より午後5時まで休館日:月曜日(但し、祝日の場合は翌日)、年末年始(…
最近のコメント