PR
棟方志功記念館〒030-0813 青森県青森市松原2-1-2
棟方志功記念館
青森が生んだ世界に誇る板画家棟方志功の文化勲章受章を讃え、その芸業を末永く後世に伝えるため、青森県、青森市をはじめ、多くの方々の協力のもと、1975年(昭和50年)に開館しました。校倉造りを模した建物は、池泉回遊式の日本庭園と調和し、落ち着いた佇まいは、季節の移ろいとともに四季折々の風情を感じさせてくれます。
2012年(平成24年)棟方板画館を吸収合併し、収蔵作品数は国内最多となりました。
開館時間:
4月-10月 午前9時00分~午後5時00分
11月-3月 午前9時30分~午後5時00分
料金
一般 500 円 (400 円)
大学生300 円 (200 円)
高校生200 円 (100 円)
小・中学生無料
※( )は20名以上の団体
特別展会期中は変更している場合もございます。
休館日:月曜日
(祝日及びねぶた祭り期間8/2~8/7は開館)
※ 臨時休館する場合もございます。
〒030-0813 青森県青森市松原2-1-2
電話:017-777-4567
アクセス
JR新青森駅(新幹線)南口下車
市営バス①のりば「東部営業所」「県立中央病院前」へ乗車約25分
堤橋下車 徒歩約10分
JR青森駅(在来線)下車
市営バス駅前③のりば「横内環状-青森駅」「中筒井経由昭和大仏」などへ乗車約15分
棟方志功記念館通り下車 徒歩約4分
市営バス駅前②のりば「国道経由東部営業所」へ乗車約12分
堤橋下車 徒歩約10分
詳しくは青森駅前、青森市観光交流情報センター内市営バス青森駅前案内所(017ー723-1491)でお尋ねください。
|