- Home
- 日本
タグ:日本
-
「STARS展:現代美術のスターたち—日本から世界へ」森美術館
名称:「STARS展:現代美術のスターたち—日本から世界へ」森美術館開催期間:2020.7.31(金)~ 2021.1.3(日)会期中無休開館時間:10:00~22:00(最終入館 21:30) ※火曜日のみ17:0… -
特別展「日本のたてもの―自然素材を活かす伝統の技と知恵」東京国立博物館
名称:特別展「日本のたてもの―自然素材を活かす伝統の技と知恵」東京国立博物館開催期間:2020年12月24日(木)~2021年2月21日(日)会場:東京国立博物館 表慶館(上野公園)開館時間:9:30~17:00(会期… -
「日本のたてもの —自然素材を活かす伝統の技と知恵」国立科学博物館
名称:「日本のたてもの —自然素材を活かす伝統の技と知恵」国立科学博物館開催期間:2020(令和2)年12月8日(火)~2021(令和3)年1月11日(月・祝)開催場所:国立科学博物館(東京・上野)日本館1階企画展示室… -
「奇想の国の麗人たち ~絵で見る日本のあやしい話~〈事前予約制〉」弥生美術館
名称:「奇想の国の麗人たち ~絵で見る日本のあやしい話~〈事前予約制〉」弥生美術館開催期間:2020年10月31日(土)~2021年1月31日(日)※オンラインによる事前予約制を導入(電話でも可)会場:弥生美術館開館時… -
「令和2年度 横浜市指定・登録文化財展-金子富夫凧コレクション 大空を彩るアート 凧で旅する日本と世界」横浜市歴史博物館
名称:「令和2年度 横浜市指定・登録文化財展」横浜市歴史博物館開催期間:2020年12月16日 (水) ~2021年1月11日 (月)会場:横浜市歴史博物館開館時間9:00~16:30(券売は16:00まで)休館日:月… -
「Connections—海を越える憧れ、日本とフランスの150年」ポーラ美術館
名称:「Connections—海を越える憧れ、日本とフランスの150年」ポーラ美術館開催期間:2020年11月14日(土)~2021年4月4日(日)会場:公益財団法人ポーラ美術振興財団ポーラ美術館開館時間:9:00~… -
「桃山陶器 日本のやきもの革命」サンリツ服部美術館
名称:「桃山陶器 日本のやきもの革命」サンリツ服部美術館開催期間:2021年1月2日(土)- 3月7日(日)休館日:祝日を除く月曜日入館料:大人1,000円(900)円、小中学生400(350)円 ( )内は団体20… -
「平山郁夫の足跡をたどる—日本の古社寺と文化財保護」平山郁夫シルクロード美術館
名称:「平山郁夫の足跡をたどる—日本の古社寺と文化財保護」平山郁夫シルクロード美術館開催期間:2020年6月27日(土)~12月27日(日) ※会期中無休開館時間:10:00 〜 17:00 ( 入館16:30まで )… -
企画展「ショック・オブ・ダリ ― サルバドール・ダリと日本の前衛」三重県立美術館
名称:企画展「ショック・オブ・ダリ ― サルバドール・ダリと日本の前衛」三重県立美術館開催期間:2021年1月9日(土)―3月28日(日)開館時間:9:30-17:00(ただし、入館は16:30まで)休館日:毎週月曜日… -
シリーズ展8「仏教の思想と文化 -インドから日本へ- 特集展示:西七条のえんま堂 -十王と地獄の美術-」龍谷大学龍谷ミュージアム
名称:シリーズ展8「仏教の思想と文化 -インドから日本へ- 特集展示:西七条のえんま堂 -十王と地獄の美術-」龍谷大学龍谷ミュージアム会期:2020年9月12日(土)~ 11月3日(火・祝)休館日:月曜日、9月23日…
最近のコメント