つなぎ美術館-岩城-津奈木町-葦北郡-熊本県

つなぎ美術館-岩城-津奈木町-葦北郡-熊本県

利用案内
開館時間:午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)
休館日:水曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月3日)
    ※臨時休館する場合がございます
住所:〒869-5603熊本県葦北郡津奈木町岩城494番地
TEL:0966-61-2222
URL:つなぎ美術館
 つなぎ美術館は、熊本県水俣・葦北地域における芸術文化活動の拠点として2001年4月に開館した津奈木町立の美術館です。第2次海老原美術研究所の所長を務めた境野一之をはじめとする熊本県ゆかりの作家による作品やタイ山岳民族の衣装など約450点を収蔵しています。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館
  2. 開館20周年記念企画展Ⅱ「超絶技巧-硝子-」KOBEとんぼ玉ミュージアム
  3. 「橋口五葉のデザイン世界」足利市立美術館