「新収蔵品展 2018-2019」瀬戸蔵ミュージアム

「新収蔵品展 2018-2019」瀬戸蔵ミュージアム

名称:「新収蔵品展 2018-2019」瀬戸蔵ミュージアム
会期:2020年09月26日~2020年12月27日
開館時間:午前9時~午後5時 入館は午後4時30分まで
  ※令和2年4月1日(水)より閉館時間が 午後5時(入館は午後4時30分)まで に変更になりました。
休館日:月1回(第4月曜日 ※例外の場合があります)
  年末年始(12月28日~1月4日)
住所:〒489-0813愛知県瀬戸市蔵所町1-1
TEL:0561-97-1190
URL:瀬戸蔵ミュージアム
 瀬戸蔵ミュージアムは、2005年3月の開館以来、全国的にもユニークなやきもの専門の博物館として瀬戸焼の魅力を伝えてきました。その活動のひとつが作品・資料の収集で、これらの多くは市民の皆様からのご厚意により寄贈されたものです。
 今回はこうした収集活動の成果をお知らせするため、「新収蔵品展」と題して、2018年から2019年までに新たに収蔵した資料のうち約80点を紹介いたします。
 今回、展示をする作品・資料は、中世から現代にわたる国内外向けに製作されたやきものを始め、これに付随する文書資料、やきものをつくる道具など多岐にわたります。いずれも瀬戸にゆかりのある歴史や文化、人々の営みを物語るものであり、ご寄贈いただいた方々の思いも込められています。
 本展示をご展観いただき、多彩な広がり見せる瀬戸および瀬戸のやきものの世界を感じていただければ幸いです。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 「トリエンナーレとなみ野美術展2025」砺波市美術館
  2. ザ・トライアングル「寺岡海:この空の下で」京都市京セラ美術館
  3. 開館30周年記念コレクション展「VISON 星と星図 星図Ⅰ:社会と、世界と」豊田市美術館
ページ上部へ戻る