企画展「三島を襲った災害と復興」三島市郷土資料館

名称:企画展「三島を襲った災害と復興」三島市郷土資料館
開催期間:2020年2年10月31日(土)~2021年2月28日(日)
開館時間:9:00~17:00(11月以降は16:30迄)
(楽寿園入園は閉園30分前までとなります。)
入館料:無料(ただし、楽寿園入園料が300円別途かかります。
15歳未満は無料、学生は学生証提示にて無料)
住所:〒411-0036静岡県三島市一番町19-3
TEL:055-971-8228
URL:三島市郷土資料館
東日本大震災から早10年近くが経とうとしています。未だ東北の復興が道半ばの現在、近い将来に想定される大規模地震、近年の台風の大型化や豪雨災害の頻発など、災害への不安は人々の間で高まっているのではないでしょうか。
これまで日本は幾度となく大きな災害に見舞われてきた一方、治水をはじめとする災害対策や復興事業により、少しづつではありますが災害への備えは強くなってきています。
今回の企画展では、三島及び北伊豆地域を襲った災害やそこからの復興を、古文書や古写真などで紹介します。
最近のコメント