「姫たちの愛したもの~島津家に伝わるひな道具と人形展」尚古集成館

「姫たちの愛したもの~島津家に伝わるひな道具と人形展」尚古集成館

名称:「姫たちの愛したもの~島津家に伝わるひな道具と人形展」尚古集成館
会期:2021年2月13日(土)〜4月22日(木)
開館時間:9:00~17:00
住所:〒892-0871鹿児島県鹿児島市吉野町9698-1
TEL:099-247-1511
URL:尚古集成館
 島津家に伝わるひな人形や御所人形、ひな道具を一堂に展示します。
ひな道具は、5代将軍徳川綱吉の養女竹姫が持参したと伝わるもので、
99種407点に及びます。このほかにも島津家ゆかりの女性たちにまつわる品々も展示します。
〈主な展示品〉
葵牡丹紋七宝繋蒔絵雛道具、御所人形など

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  2. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館
  3. 企画展「千代倉家の床の間から『愛しき いのち』」千代倉歴史館