「第67回日本伝統工芸展」広島県立美術館

「第67回日本伝統工芸展」広島県立美術館

名称:「第67回日本伝統工芸展」広島県立美術館
会期:2021年2月17日~3月7日
開館時間:9:00~17:00、金曜~19:00(展示室への入場は閉館の30分前まで) 
  ※会期中無休
主催:広島県立美術館、NHK広島放送局、朝日新聞社、公益社団法人日本工芸会
住所:〒730-0014広島県広島市中区上幟町2-22
TEL:082-221-6246
URL:広島県立美術館
 工芸界最大規模の公募展である「日本伝統工芸展」が、広島県立美術館で開催されます。陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の7部門で、厳正な審査により選出された作品が展示されます。重要無形文化財保持者(人間国宝)から新進気鋭の若手まで、計280点が一堂に公開されます。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 富田菜摘 「ものものいきもの」織田廣喜美術館
  2. 春季展「春を言祝ぐ美術工芸」金沢市立安江金箔工芸館
  3. 「ふぞろいの版画たち―西洋版画のシリーズとステート―」町田市立国際版画美術館
ページ上部へ戻る