「琵琶湖文化館の『博物誌』—浮城万華鏡の世界へ、ようこそ!」滋賀県立安土城考古博物館

「琵琶湖文化館の『博物誌』—浮城万華鏡の世界へ、ようこそ!」滋賀県立安土城考古博物館

名称:「琵琶湖文化館の『博物誌』—浮城万華鏡の世界へ、ようこそ!」滋賀県立安土城考古博物館
会期:2021年2月6日(土)~3月21日(日)
住所:〒521-1311滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678
TEL:0748-46-2424
URL:滋賀県立安土城考古博物館
 滋賀県立琵琶湖文化館が1961年(昭和36年)3月20日に竣工・開館してから、60周年を迎えます。
県内初の本格的公立博物館として、社寺などから仏教美術を中心とした多くの文化財を受託するとともに、積極的な資料収集を行い多彩なコレクションを形成してきました。
 本展では、近年展示する機会が少なかった収蔵品の中から、ユニークで興味深い作品を選んで公開し、琵琶湖文化館収蔵資料の奥深い魅力に触れていただきます。
60年かけて、集めに集めた「博物」の万華鏡が、今こそカラフルな光を放ちます。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 企画展「道東考古-縄文の世界ー」釧路市立博物館
  2. 「土偶展」YONABE GALLERY
  3. 富田菜摘 「ものものいきもの」織田廣喜美術館
ページ上部へ戻る