冬季展「金沢・冬の美術工芸」金沢市立安江金箔工芸館

冬季展「金沢・冬の美術工芸」金沢市立安江金箔工芸館

名称: 冬季展「金沢・冬の美術工芸」金沢市立安江金箔工芸館
会期:令和2年12月5日(土)~令和3年3月7日(日)
開館時間:午前9時30分~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
休館日:年末年始(12月29日~1月3日)
  展示資料の整理等のために必要とする期間
住所:〒920-0831石川県金沢市東山1-3-10
TEL:076-251-8950
URL:金沢市立安江金箔工芸館
 古来、日本人の生活と美術工芸品は生活と密接に関係していました。四季とともに移り変わる自然や動植物、物語などをモチーフとして作品に取り込み、生活の中に彩りを加えてきました。
 今回の展示では、絵画、漆工、金工、陶磁、人形など所蔵する約300点の館蔵品の中から冬をテーマにした美術工芸作品を展示し、日本人の生活とのつながりを考えます。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館