所蔵資料展 「新宿はなざかり」新宿歴史博物館

所蔵資料展 「新宿はなざかり」新宿歴史博物館

名称:所蔵資料展 「新宿はなざかり」新宿歴史博物館
会期:令和3年1月9日(土)~3月14日(日)
時間:9:30~17:30(入館は17:00まで)
会場:新宿歴史博物館 地下1階企画展示室
休館日:1月12日(火)・25日(月)、2月8日(月)・22日(月)、3月8日(月)
観覧料:無料。
住所:〒160-0008東京都新宿区四谷三栄町12-16
TEL:03-3359-2131
URL:新宿歴史博物館
 新宿区内には新宿御苑、神田川遊歩道などの桜の名所があります。
また、ツツジや山吹など、歴史や伝説に登場する花もあります。
今回は、新宿歴史博物館所蔵の新宿の花を描いた錦絵、絵画など60点余りを展示します。
来年は、この展示を見てからお花見にいきませんか。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館
  2. 開館20周年記念企画展Ⅱ「超絶技巧-硝子-」KOBEとんぼ玉ミュージアム
  3. 「橋口五葉のデザイン世界」足利市立美術館