「齋 正機展 新世代の日本画~やさしく、あたたかな絵~」成川美術館

「齋 正機展 新世代の日本画~やさしく、あたたかな絵~」成川美術館

名称:「齋 正機展 新世代の日本画~やさしく、あたたかな絵~」成川美術館
会期:2021年3月11日(木)~7月14日(水)
   (年中無休)
開館時間:午前9時~午後5時
住所:箱根・芦ノ湖 成川美術館
   神奈川県足柄下郡箱根町元箱根570番
TEL 0460-83-6828
URL:成川美術館
 現代の日本画に新たな風を吹き込む齋正機の展覧会。ローカル鉄道や田園風景、何気ない暮らしの情景を描いた作品は、懐かしい記憶や思い出を呼び起こす心温まる優しい世界です。本展のために作家が特別に制作したオイルパステル作品も会場限定で販売いたします。
Masaki sai 1966~
福島県生まれ。東京藝術大学日本画専攻卒業、同大学院修了。2003年洋画の登竜門として知られる昭和会賞(日動画廊)を日本画家として初めて受賞。明るく柔らかな作風で、機関士だった父の思い出である鉄道や、郷愁を感じさせる里山などをモチーフに、詩情溢れる日常の情景を描き続けている。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館