深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢」長崎県美術館

深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢」長崎県美術館

名称:深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢」長崎県美術館
会期:2021年3月12日(金)~4月18日(日)
※休館日:3月22日(月)、4月12日(月)
会場:長崎県美術館 県民ギャラリー
開場時間:10時~18時(最終入場17時半)
主催:長崎新聞社 / 長崎県美術館
共催:NCC長崎文化放送
特別協賛:西日本シティ銀行 / 長崎銀行
協力:長崎バス / みらい長崎ココウォーク / 長崎県医師会 / 長崎新聞販売センター
住所:〒850-0862長崎県長崎市出島町2-1
TEL:095-833-2110
URL:長崎県美術館
 金魚の持つ神秘性に魅了され、独自の超絶技法を生み出した現代美術作家・深堀隆介。水に見立てた樹脂の中でまるで生きているような金魚たちは、圧倒的な存在感で観る者に迫ります。絵画でありながら立体作品でもある精緻な深堀金魚は、国内外で高く評価されています。さまざまな金魚の優雅さと躍動感、不思議な美しさに満ちた世界をご紹介します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館