企画展「オールドノリタケ×若林コレクション アールヌーヴォーからアールデコに咲いたデザイン」茨城県陶芸美術館

企画展「オールドノリタケ×若林コレクション アールヌーヴォーからアールデコに咲いたデザイン」茨城県陶芸美術館

名称:企画展「オールドノリタケ×若林コレクション アールヌーヴォーからアールデコに咲いたデザイン」茨城県陶芸美術館
会期:令和3年4月17日(土)~6月27日(日)
会場:茨城県陶芸美術館 第1会場:地階企画展示室、第2会場:2階 県民ギャラリー
開館時間:午前9時30分〜午後5時(入場は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(ただし、5月3日(月)は開館)、5月6日(木)
観覧料:一般840(680)円/70歳以上420(340)円/高大生630(520)円/小中生320(260)円
  ※(  )内は、20名以上の団体料金。
主催:茨城県陶芸美術館、東京新聞
住所:〒309-1611茨城県笠間市笠間2345 笠間芸術の森公園内
TEL:0296-70-0011
URL:茨城県陶芸美術館
 このたび茨城県陶芸美術館では、日本屈指のオールドノリタケコレクションである、若林コレクションの優品を紹介します。オールドノリタケとは、名古屋を拠点とする株式会社ノリタケカンパニーリミテドのルーツ、森村組および日本陶器によって、明治中期から第二次世界大戦期にかけて製作・販売・輸出された陶磁器を指します。当時の欧米の顧客のニーズや流行をいち早く取り入れ、豊かな展開を見せたオールドノリタケは、現代の私たちの目にも新鮮に映ります。
本展覧会では、欧米に学びながらも独創的な表現を拓いたオールドノリタケの陶磁器やデザイン画など約250件を「モチーフ」、「スタイル」、「テクニック」、「ファンクション」の4つの観点から読み解きます。多種多彩な意匠、技法、器種を網羅する若林コレクションから、オールドノリタケの多様性をご覧ください。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る