令和3年春の特別展「1964 高度成長と東京オリンピックの時代」国立公文書館

令和3年春の特別展「1964 高度成長と東京オリンピックの時代」国立公文書館

名称:令和3年春の特別展「1964 高度成長と東京オリンピックの時代」国立公文書館
会期:令和3年4月10日(土)〜5月23日(日)  ※期間中無休
開館時間:月~日曜日 午前9時15分〜午後5時00分
住所:〒102-0091東京都千代田区北の丸公園3-2
TEL:03-3214-0621
URL:国立公文書館

令和3年春の特別展「1964 高度成長と東京オリンピックの時代」国立公文書館
令和3年春の特別展「1964 高度成長と東京オリンピックの時代」国立公文書館

 すべては焼け野原から始まった―戦後の東京は、戦災からの復興、急速に進む都市化などによって驚くべき変貌を遂げました。 本展は、日本の大きな転換点となった高度成長という時代の中で変わりゆく東京の姿と、その中で開催された東京オリンピックの様子を、当館が所蔵する公文書を中心とした様々な資料から描きます。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館