開館30周年記念「荒井寿一コレクション 川瀬巴水展」平塚市美術館

開館30周年記念「荒井寿一コレクション 川瀬巴水展」平塚市美術館

名称:開館30周年記念「荒井寿一コレクション 川瀬巴水展」平塚市美術館
会期:2021年4月24日(土)〜6月13日(日)
開館時間:9:30 ~17:00(入場は16:30 まで)
料金:一般800(640)円/高大生500(400)円
  ※( )内は20名以上の団体料金
  ※中学生以下、毎週土曜日の高校生は無料
  ※各種障がい者手帳をお持ちの方と付添1 名は無料
  ※65歳以上で平塚市民の方は無料、市外在住の方は団体料金 (年齢・住所を確認できるものをご提示ください)
休館日:月曜日
住所:〒254-0073神奈川県平塚市西八幡1-3-3
TEL:0463-35-2111
URL:平塚市美術館

大正から昭和にかけて風景版画を数多く制作した川瀬巴水(かわせ・はすい)の展覧会を開催します。よく知られた抒情あふれる風景版画のほか、本の装丁や雑誌の表紙・挿絵・口絵、絵はがきや初日カバーなどの多岐にわたる作品400 点超を紹介します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館