「Fermentation Tourism Hokuriku~ 発酵から辿る北陸、海の道」金津創作の森

「Fermentation Tourism Hokuriku~ 発酵から辿る北陸、海の道」金津創作の森

名称:「Fermentation Tourism Hokuriku~ 発酵から辿る北陸、海の道」金津創作の森
会期:2022年9月17日(土)~12月4日(日)
会場:金津創作の森美術館 アートコア
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)
主催:(公財)金津創作の森財団
招聘キュレーター:小倉ヒラク(発酵デザイナー)
協力:発酵デザインラボ株式会社 合同会社TSUGI
協賛:クラウドファンディングでスポンサー募集中!
住所:〒910-0004福井県福井市宝永3-12-1
TEL:0776-21-0489
URL:金津創作の森

発酵デザイナーの小倉ヒラクが全国47都道府県を実際に巡り、取材して出会った多種多様な発酵食品を紹介します。加えて今回は、「発酵から辿る北陸、海の道」というテーマのもと、北陸の地に根付く独自の発酵文化を余さず調査し、北陸の発酵文化を体系化させ、未来へのアーカイブとして残します。発酵食品から、長く受け継がれてきた人々の暮らしや、食にとどまらないその土地の文化や個性を優れたデザインで紹介。わたしたちの生活に身近な“食”とアートを掛け合わせ、美術館の空間に新たな風を吹き込みます。伝統のようでいて新しい、土着的なようで洗練されている、相反するダイナミズムを備えた北陸の発酵文化を探す旅に、いざ出発!

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館