企画展「絵図・地図・アーカイブ図-描かれた茨城の都市と村-」茨城県立歴史館

企画展「絵図・地図・アーカイブ図-描かれた茨城の都市と村-」茨城県立歴史館

名称:企画展「絵図・地図・アーカイブ図-描かれた茨城の都市と村-」茨城県立歴史館
日時:2021年7月15日(木)~9月5日(日)
住所:〒310-0034茨城県水戸市緑町2-1-15
TEL:029-225-4425
URL:茨城県立歴史館

空間を図的に表現する絵図や地図は、都市や村の歩みをたどるのに大変適した資料です。本展では、色鮮やかに描かれた近世絵図から機能別に作製された近代までの古地図を紹介し、茨城の都市や村の歩みを測量技術の歴史とともに振り返ります。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館