特別企画展「甦る日本画家 木下 翠雨(きのしたすいう)」米子市美術館

特別企画展「甦る日本画家 木下 翠雨(きのしたすいう)」米子市美術館

名称:特別企画展「甦る日本画家 木下 翠雨(きのしたすいう)」米子市美術館
会期:2021年7月16日(金)〜8月22日(日)
開館時間:10:00〜18:00(最終入館17:30)
料金:一般500円、大学生以下無料
  その他各種割引あり
休館日:毎週水曜日
後援:米子市美術館後援会、米子市文化協議会、BSS山陰放送、日本海テレビ、TSKさんいん中央テレビ、NHK鳥取放送局、テレビ朝日鳥取支局、中海テレビ放送、新日本海新聞社、山陰中央新報社、朝日新聞鳥取総局、産経新聞社、毎日新聞鳥取支局、読売新聞鳥取支局、共同通信社鳥取支局、
エフエム山陰、DARAZ FM、日南町、日南町観光協会 (順不同)
協力:日南町美術館
住所:〒683-0822鳥取県米子市中町12
TEL:0859-34-2424
URL:米子市美術館

特別企画展「甦る日本画家 木下 翠雨(きのしたすいう)」米子市美術館
特別企画展「甦る日本画家 木下 翠雨(きのしたすいう)」米子市美術館

木下翠雨[きのした・すいう/1868-1946]は、1902年第32回日本美術協会展出品作《秋景山水》が 宮内省に買い上げられ、明治期の『現在今世名家書画一覧』などに番付された日本画家です。特に山水、 牡丹図を得意としたといいます。絵のほかに、漢詩・俳句を作り、書も優れていました。超俗隠栖であえて上京することなく地方画家に留まり、これまでその名を知られていませんでした。このたび翠雨没後75年を迎えるにあたり、初の回顧展を開催します。

翠雨は、鳥取県日南町阿毘縁(あびれ)の木下家に生まれました。のちに米子市東八幡に移り、春日村(現・米子市春日地区)村長を2期務めた人物です。南画家・藤田台石[ふじた・たいせき/1840–1915]を師とし、台石は息子の藤田苔巌[ふじた・たいがん/1863-1928]とともに翠雨を頼って山陰を遊歴したといい、台石・苔巌の作品は日野郡から米子を経由して奥出雲まで 多く作品がのこっています。
地方画家に留まった翠雨の足跡は未だ明らかにされていない部分が多く、宮内省買い上げ作品の所在も未だ不明ですが、現段階で解明できたことと、米子周辺で所有されている作品を紹介し、郷土作家の顕彰といたします。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」寺田倉庫G1
  2. 特別展「答志島~古代から続く海民たちの島」鳥羽市立海の博物館
  3. 「うつす美 ─ 江戸時代の絵画学習」京都府京都文化博物館
ページ上部へ戻る