「歴史彩る~高鍋の城址!日本の城址!写真展」高鍋町美術館

「歴史彩る~高鍋の城址!日本の城址!写真展」高鍋町美術館

名称:「歴史彩る~高鍋の城址!日本の城址!写真展」高鍋町美術館
展覧会期:令和3年9月11日(土曜日)~9月26日(日曜日)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30)
会場:高鍋町美術館
休館日:13日(月曜日)、21日(火曜日)、24日(金曜日)
住所:〒884-0003宮崎県児湯郡高鍋町南高鍋6916-1
TEL:0983-23-8887
URL:高鍋町美術館

全国から
1.高鍋城址のある風景や高鍋町内の風景
2.全国各地の城址のある風景の2部門の写真作品を募集・展示し、高鍋町や全国の城下町の魅力を発信します。
また、会期中に全国的に著名な風景写真家で本展の審査員でもある、森田敏隆氏の特設展示(写真作品、映像上映)を行います。
高鍋町内の美しい風景や城址にフォーカスした数々の作品と合わせてお楽しみください。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館