「吉左衞門X MALEVICH マレーヴィチ-素描+十五代樂吉左衞門・直入-茶碗」佐川美術館

「吉左衞門X MALEVICH マレーヴィチ-素描+十五代樂吉左衞門・直入-茶碗」佐川美術館

名称:「吉左衞門X MALEVICH マレーヴィチ-素描+十五代樂吉左衞門・直入-茶碗」佐川美術館
会期:2021.09.14〜2022.01.16
会場:佐川美術館
観覧料金:当日一般1,000円
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、その翌日休館)
住所:〒524-0102滋賀県守山市水保町北川2891
TEL:077-585-7800
URL:佐川美術館

樂吉左衞門館では、開館以来「吉左衞門X」というシリーズで、十五代樂吉左衞門作品と何か(思惟を共有する作家であったり、事象であったり)とのコラボレーション展を開催してきた。
第12回目となる今回は、ロシア・アヴァンギャルド(1900年のはじめ頃にロシアで起こった前衛アート)の一つシュプレマティズム(至高主義:抽象性を徹底した絵画の一形態)の創始者として知られるカジミール・マレーヴィチとのコラボレーション展を開催。
直入は、2015年のロシアでの展覧会「樂-茶碗の中の宇宙」展の開催中に、マレーヴィチをはじめ多くのロシア・アヴァンギャルドの作品に出合った。中でもマレーヴィチの作品《黒の正方形》は、長次郎の黒樂茶碗に通じるものが有り、感銘を受けた。
マレーヴィチは、ものの表面的部分を見るのではなく、ものの本質を見ることが大切であり、創造的な芸術においては、純粋な感覚だけが、最も良い次元に到達できるものだと主張し、20世紀の抽象芸術やミニマリズムの発展に大きな影響を与えた。シュプレマティズムの理念は、近年の直入の作行きに見られる、造形や色彩といった表現の諸要素を削ぎ落として、究極表現を超えようとしている樂茶碗に共通性を見いだせる。
本展は、直入が制作した新作の白い茶碗とマレーヴィチの素描作品を展観することにより、二者に通じる深い精神性に触れようとする試みである。
※会期中展示替えあり

上=《構築 3 h》カジミール・マレーヴィチ 1916年(展示期間:9/14-11/14)、下=《焼貫白樂茶碗 巌石 銘 素》十五代樂吉左衞門・直入 2021年
上=《構築 3 h》カジミール・マレーヴィチ 1916年(展示期間:9/14-11/14)、下=《焼貫白樂茶碗 巌石 銘 素》十五代樂吉左衞門・直入 2021年
《構築 2 c 》カジミール・マレーヴィチ  1915年(展示期間:11/16-1/16)《構築 2 c 》カジミール・マレーヴィチ 1915年(展示期間:11/16-1/16)
《構築 2 c 》カジミール・マレーヴィチ 1915年(展示期間:11/16-1/16)
《焼貫白樂茶碗 巌石 銘 滲》十五代樂吉左衞門・直入 2021年
《焼貫白樂茶碗 巌石 銘 滲》十五代樂吉左衞門・直入 2021年
《焼貫白樂茶碗 巌石 銘 滲》十五代樂吉左衞門・直入 2021年
《焼貫白樂茶碗 巌石 銘 滲》十五代樂吉左衞門・直入 2021年

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」寺田倉庫G1
  2. 特別展「答志島~古代から続く海民たちの島」鳥羽市立海の博物館
  3. 「うつす美 ─ 江戸時代の絵画学習」京都府京都文化博物館
ページ上部へ戻る