「第10回 そば猪口アート公募展」「歴代大賞受賞者展」(同時開催)安曇野高橋節郎記念美術館

「第10回 そば猪口アート公募展」「歴代大賞受賞者展」(同時開催)安曇野高橋節郎記念美術館

名称:「第10回 そば猪口アート公募展」「歴代大賞受賞者展」(同時開催)安曇野高橋節郎記念美術館
会期:令和3年9月18日(土)~ 11月7日(日)
開館時間:午前9時より午後5時
観覧料:一般620円(520円)
  高校・大学生410円(310円)
  ( )内20名以上団体料金
  中学生以下・70歳以上の安曇野市民 無料
主催:安曇野髙橋節郎記念美術館
  公益財団法人 安曇野文化財団
住所:〒399-8302長野県安曇野市穂高北穂高408-1
TEL:0263-81-3030
URL:安曇野高橋節郎記念美術館

9月17日に審査会を開催し、
審査委員長 三田村有純(東京藝術大学参与・名誉教授・日展理事)
審査員 金子賢治(工芸研究家・茨城県陶芸美術館館長)
審査員 辻 育子(料亭辻留女将)
審査員 木下五郎(現代工芸美術家協会長野会長)
審査員 安曇野髙橋節郎記念美術館館長
上記審査員の皆様の厳正なる審査の結果、

第10回そば猪口アート公募展大賞以下各賞を決定いたしました。
大 賞 「 細石」陶磁 46番 鈴木由美子 神奈川県
準大賞 「 輝き」漆 07番 伊藤敦欣 長野県
優秀賞 「yukiware」ガラス 62番 安藤項司 長野県
優秀賞 「悠」 漆 68番 内木悠未 石川県
審査員賞 「かもす」 ガラス 10番 鹿田洋介 石川県
審査員賞 「彩雲」 陶磁 78番 大塩 正 奈良県
特別賞 「感謝」 陶磁 58番  園 ひろこ 東京都
特別賞 「糸」 漆  71番 郭晴 中国北京市
以上8作品の作家の皆様、おめでとうございます。

「第10回 そば猪口アート公募展」「歴代大賞受賞者展」(同時開催)安曇野高橋節郎記念美術館
「第10回 そば猪口アート公募展」「歴代大賞受賞者展」(同時開催)安曇野高橋節郎記念美術館

出品作品一覧(申し込み順)
1 黒にクロスのペアそば猪口 森川オサム 東京都
2 春 荒井真澄 神奈川県
3 雪の華 本間友幸 長野県
4 「森と大地の詩」 篠田弘明 長野県
5 古代海 渡邉丘奈 愛知県
6 手のひらの大輪 山本弥生 東京都
7 輝き 伊藤敦欣 長野県
8 欅造蕎麦猪口一対 浅賀貴宏 福井県
9 渦流 廖家慶 台湾台中市
10 かもす 鹿田洋介 石川県
11 □然 岡澤治季 長野県
12 モノクローム 椿萌 群馬県
13 山の刻、転がる月 不破健人 岐阜県
14 冬の夜空 齋藤弘茂 石川県
15 黒×黒÷黒 齋藤弘茂 石川県
16 白磁七角蕎麦猪口 村山明美 長野県
17 てまり 紫陽花 永久保季恵 東京都
18 囀り 宇高伸子 千葉県
19 そば猪口「残照のかけら」 篠田明子 長野県
20 太郎と花子のそば器 宮島正志 東京都
21 セバ猪口 ハバタケシ 長野県
22 もこちょこ 矢次美穂 岐阜県
23 懐古 五嶋 穂波岐阜県
24 クロタネソウ 佐々美詠子 神奈川県
25 陽だまりのなか、窓のツバメ 多田江梨子 愛知県
26 『繋がる、つなげる』 飯田 聖子京都府
27 ポップンそば猪口 阿部貴央 群馬県
28 always 菊地智子 長野県
29 烈・凛 吉田雄貴 福井県
30 「舞」 岸田怜 長野県
31 波打ち際(雨) 小川達也 愛知県
32 雪解け 新倉あきほ 神奈川県
33 幾何文蒼猪口 倉田潤 福島県
34 飛白文 村瀬有 愛知県
35 我饗 緒方幸之郎 兵庫県
36 色絵麻ノ葉文蕎麦猪口 竹橋悠衣 大阪府
37 red&yellow 松木光治 長野県
38 栃拭漆そば猪口 松本宇紘 京都府
39 Nostalgia 寺松尚美 長野県
40 そば猪口 虎 杉村聡 奈良県
41 Holy(神聖) 斎藤知子 長野県
42 釉飾そば猪口 市野麻由子 兵庫県
43 涼雪 木綿健二 兵庫県
44 夢遊 うわて 兵庫県
45 光輝 足立喜子 岐阜県
46 細石 鈴木由美子 神奈川県
47 水音Soundofaqua 陳明宗 台湾新北市
48 蒟醤螺鈿そば猪口「かぎろい」 石村有弓 岡山県
49 カメレオンの器 松浦あかね 長野県
50 竹取 横瀬孝子 神奈川県
51 蕎麦猪口清流 菊政伸子 東京都
52 游 白藤晴久 滋賀県
53 白南風 稲田恵理子 東京都
54 波華 神原政美 神奈川県
55 highanddeep 高木晃久 静岡県
56 winter 高木晃久 静岡県
57 安曇野の四季 塩井隆晴 神奈川県
58 感謝 園ひろこ 東京都
59 壱師の花の頃 ひが直美 愛知県
60 天つ風 小倉五月 東京都
61 ふく 島内悠里子 愛知県
62 yukiware 安藤項司 長野県
63 藤花の宴 塩田裕未 長野県
64 うつろい 田中佑子 岐阜県
65 crack 鹿島彩 岐阜県
66 うつろい 野殿英恵 香川県
67 SeaHorizon RainyLee 京都府
68 悠 内木悠未 石川県
69 水の記憶 キムテソン 長野県
70 KAGUYAそば猪口(翠宵) 井上愛仁 大分県
71 糸 郭晴 中国北京市
72 森閑 徐玥 中国北京市
73 bleed 関川 葵 長野県
74 ripples 金田萌永 滋賀県
75 八ヶ岳 藤森和孝 長野県
76 赤絵万華鏡紋猪口 大塩ほさな 奈良県
77 融解 岩見澪 京都府
78 彩雲 大塩正 奈良県
79 ゆきもち 大塩まな 奈良県
80 そば猪口-minori- 冨田亮 三重県
81 蕎麦のDNA 西岡大 香川県
82 樹肌盌 赤繁容子 三重県
83 掻落三角紋蕎麦猪口 小堤敬一 埼玉県
84 そばちょこ 暁光 中田陽平 香川県
85 瀬戸内オリーブのそばちょこ 中田充 香川県
86 清流 森瀨和廣 岐阜県
87 浅葱+杉染 帯刀益夫 長野県
88 爽やかを呼ぶ 山崎恵 愛知県
89 Luna 望月信幸 長野県
90 花の雨 郭宜瑄 石川県
91 amiamivivid 北形槙子 東京都
92 イトを切る 島田まるみ 長野県
93 宙の煌めき uryu 埼玉県
94 潮採 伊久美千恵 東京都
95 石 YUCHIAPING 石川県
96 花層 孙浩洋 中国北京市
97 おり 张雨洁 中国北京市
98 色 杨峥琦 中国廊坊市

第10回 そば猪口アート公募展 受賞者
大  賞 鈴木 由美子 《細石》  1976年生  神奈川県  磁
準 大 賞 伊藤 敦欣 《輝き》  1947年生  長野県 漆
優 秀 賞 安藤 項司 《yukiware》 1995年生  安曇野市  ガラス
優 秀 賞 内木 悠未 《雪渓》  1994年生  石川県  漆
審査員賞 鹿田 洋介 《かもす》 1985年生  石川県  ガラス
審査員賞 大塩 正 《彩雲》 1964年生  奈良県  陶磁
特 別 賞 園 ひろこ 《感謝》 1968年生 東京都  陶磁
特 別 賞 郭晴(GuoQing)《糸》  1998年生 中国 漆

歴代大賞受賞者
第1回 青木洋介(漆/東京/1976生)
第2回 多田聡志(磁器/岐阜1979生)
第3回 桜井謙治(漆/静岡1961生)
第4回 田中若葉(漆/石川1990生)
第5回 阿波夏紀(磁器/岡山1988生)
第6回 松木光治(金工/長野 1950生)
第7回 佐野圭亮(漆/群馬1994生)
第8回 板屋成美(磁器/岐阜1991生)
(第9回 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため中止)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る