<生命体シリーズ>「滝口文吾 作品展」 福岡アジア美術館

「滝口文吾 作品展」 福岡アジア美術館

名称:<生命体シリーズ>「滝口文吾 作品展」 福岡アジア美術館
会期:2021年12月2日 (木) 〜 2021年12月7日 (火)
会場:企画ギャラリーA
主催:ART SHODO FESTA事務局
住所:〒812-0027福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7/8F
TEL:092-263-1100・FAX:092-263-1105
URL:福岡アジア美術館

見知らぬ訪問者がずかずかと大きな顔をしてやって来た」(276cm×189cm)
見知らぬ訪問者がずかずかと大きな顔をしてやって来た」(276cm×189cm)

「油彩」150号~200号の大作を20数点展示します。
大画面(276cm×201cm)に花1個等、花をモチーフに生命の輝きや、そのダイナミックなうねり、そして儚さに人の命、生きることの逞しさを重ねて表現しています。
手描き、油絵具にこだわって表現、生キャンバスを使用しています。
<生命体シリーズ>
人生のドン底かと思える苦しい時期にふっと!理由もなく自分の中にも「魂」のようなものが在るのではないか?!と思ったことがある。
救いの手のように自分の魂とはどんなものかを探り辿り詰め続け、そして底の底に自分を突き動かす得体の知れないものが在ってそれなのだと思った。
その姿・形を追い「得体の知れないもの」シリーズを描き続けた。その得体の知れないものと同種の生命のうねりや輝きを花の中に見付けた。
※最終日12月7日(火)は18:00まで。

「乱舞するいのち(曼殊沙華)」(276cm×201cm)
「乱舞するいのち(曼殊沙華)」(276cm×201cm)
「直撃」(276cm×201cm)<
「直撃」(276cm×201cm)<

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「コレクションが出会う道東(ばしょ)」神田日勝記念美術館
  2. 「生きている野菜/森のおくりもの いわさゆうこ絵本原画展」アンフォルメル中川村美術館
  3. 「収蔵優品展 生誕160年近藤雪竹の周辺」成田山書道美術館
ページ上部へ戻る