「嵯峨卓 鍛⾦の仕事 展」阪急うめだ本店

「嵯峨卓 鍛⾦の仕事 展」阪急うめだ本店

名称:「嵯峨卓 鍛⾦の仕事 展」阪急うめだ本店
会期:2022年1⽉26⽇(⽔)〜 2⽉1⽇(⽕)
会場:阪急うめだ本店 7階 美術画廊
住所:〒530-8350大阪府大阪市北区角田町8番7号
TEL: 06-6345-1201
URL:阪急うめだ本店

鍛⾦とは⾦属の板や棒を⾦鎚で打ち叩き成形する⾦属⼯芸の伝統的な技法です。⾦属の“かたい”“つめたい”というイメージを覆すような“あたたかく”“やわらかい”作品を意識して制作しております。可愛らしく、ユーモアのある“いきもの”をモチーフとしたオブジェを中⼼に花器や燭台など約40点をご覧ください。
嵯峨卓

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館