企画展 「発見・体験 昔のくらし」市立市川歴史博物館

企画展 「発見・体験 昔のくらし」市立市川歴史博物館

名称:企画展 「発見・体験 昔のくらし」市立市川歴史博物館
期間:令和3年11月3日(祝日・水曜)から令和4年1月30日(日曜)まで(休館日あり)
場所:歴史博物館2階企画展示室、1階常設展示室郷土コーナー
住所:〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
TEL:047-373-6351
URL:市立市川歴史博物館

昔の教科書や昭和30年頃の衣食住に関連のある生活道具の他に、小学校や市内の各所の古写真などを展示しています。本展示で少し過去に戻り、当時の人々のくらしをのぞいてみませんか。入館無料。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館