蝸牛あや 「光を縫う」Megumi Ogita Gallery

蝸牛あや 「光を縫う」Megumi Ogita Gallery

名称: 蝸牛あや 「光を縫う」Megumi Ogita Gallery
会期:2022.02.18(金)~2022.03.05(土)
開廊時間:12:00〜18:00
休館日:月曜,日曜,祝日
入場料:無料
会場:Megumi Ogita Gallery
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-16-12 銀座大塚ビルB1
TEL:03-3248-3405
URL:Megumi Ogita Gallery

この度メグミオギタギャラリーでは、蝸牛あや個展 “光を縫う” を開催致します。蝸牛は2001年に多摩美術大学彫刻科を卒業し、刺繍作品の制作、発表を続けています。
古来より刺繍は、家族をはじめとする共同体、あるいは個人に対する魔よけやお守り、祈りの象徴として受け継がれてきました。日本においては飛鳥時代に聖徳太子の死を悼んで制作された天寿国繍帳が最古の遺品として知られています。洞窟壁画や装飾古墳に見られるように、描くことや装飾は自然と共に生きるために必要な祈りだったのです。しかし大量生産の時代に入り、純粋な祈りを形にするための手段としての刺繍は姿を変えました。一針一針思いを込めた刺繍作品を通じて、蝸牛は今や形式化した祈りの本質を改めて私たちに問いかけます。
​蝸牛はとかく工芸品として見られがちな刺繍の中に、作品性を持たせるような独自の表現を長らく模索してきました。そして混沌とした、物質的にも情報的にも飽和状態の現代社会において、自身と自然との関わりの中で育まれる感性や想像力のみを糧に今日まで制作を続けています。今展では新作を中心に、心血を注いだ力作21点を展示致します。ご期待下さい。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別展「法然と極楽浄土」東京国立博物館
  2. 井上安治生誕160年記念「情景の絵師がみつめたModern times ガス燈ともる東京風景」展 ガスミュージアム
  3. 「茶の湯の美学―利休・織部・遠州の茶道具―」三井記念美術館
ページ上部へ戻る