「鈴木智尋 展」ギャラリーにしかわ

「鈴木智尋 展」ギャラリーにしかわ

名称:「鈴木智尋 展」ギャラリーにしかわ
会期:2022年02月16日(水) 〜 2022年02月27日(日)
時間:12:00~19:00(最終日は17:00まで)
休館日:月曜日
料金:無料
住所:〒606-0911 京都市左京区松ヶ崎泉川町18-4
TEL: 075-703-8960
URL:ギャラリーにしかわ

関西を中心に活動している陶芸家・鈴木智尋の個展です。今回は白化粧を中心に、土に合うような焼き方や釉薬を使い、片口酒器、ぐい呑、肴のあて皿に仕上げた作品を展示します。
鈴木智尋
1975 香川県生まれ
1997 タブララサ展 四条ギャラリー(京都)
1998 朝日陶芸展 入選
1999 嵯峨美術短期大学専攻科 三次元表現コース 卒業
   村田森氏に師事
2001 独立、京都嵯峨にて「鈴華窯」開窯

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館