「没後50年 鏑木清方展」東京国立近代美術館

「没後50年 鏑木清方展」東京国立近代美術館

名称:「没後50年 鏑木清方展」東京国立近代美術館
会期:2022年3月18日(金)~5月8日(日)
会場:東京国立近代美術館 1F企画展ギャラリー
休館日:月曜[ただし3月21日、28日、5月2日は開館]、3月22日(火)
主催:東京国立近代美術館、毎日新聞社、NHK、NHKプロモーション
協賛:DNP大日本印刷
住所:〒102-8322東京都千代田区北の丸公園3-1
TEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)
URL:東京国立近代美術館

鏑木清方 《雛市》 1901(明治34)年、公益財団法人 北野美術館、通期展示、絹本彩色・軸、136.0×72.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《雛市》 1901(明治34)年、公益財団法人 北野美術館、通期展示、絹本彩色・軸、136.0×72.0cm ©Nemoto Akio
「没後50年 鏑木清方展」東京国立近代美術館
「没後50年 鏑木清方展」東京国立近代美術館

鏑木清方(1878-1972)の代表作として知られ、長きにわたり所在不明だった《築地明石町》(1927年)と、合わせて三部作となる《新富町》《浜町河岸》(どちらも1930年)は、2019年に再発見され、当館のコレクションに加わりました。この三部作をはじめとする約110点の日本画作品で構成する清方の大規模な回顧展です。
浮世絵系の挿絵画家からスタートした清方は、その出自を常に意識しながら、晩年に至るまで、庶民の暮らしや文学、芸能のなかに作品の主題を求め続けました。本展覧会では、そうした清方の関心の「変わらなさ」に注目し、いくつかのテーマに分けて作品を並列的に紹介してゆきます。関東大震災と太平洋戦争を経て、人々の生活も心情も変わっていくなか、あえて不変を貫いた清方の信念と作品は、震災を経験しコロナ禍にあえぐいまの私たちに強く響くことでしょう。

鏑木清方 《築地明石町》 1927(昭和2)年、東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、173.5×74.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《築地明石町》 1927(昭和2)年、東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、173.5×74.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《築地明石町》(部分) 1927(昭和2)年、東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、173.5×74.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《築地明石町》(部分) 1927(昭和2)年、東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、173.5×74.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《新富町》 1930(昭和5)年、東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、173.5×74.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《新富町》 1930(昭和5)年、東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、173.5×74.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《新富町》(部分) 1930(昭和5)年、東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、173.5×74.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《新富町》(部分) 1930(昭和5)年、東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、173.5×74.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《浜町河岸》 1930(昭和5)年、東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、173.5×74.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《浜町河岸》 1930(昭和5)年、東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、173.5×74.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《浜町河岸》(部分) 1930(昭和5)年、東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、173.5×74.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《浜町河岸》(部分) 1930(昭和5)年、東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、173.5×74.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《泉》 1922(大正11)年、公益財団法人 二階堂美術館、通期展示、絹本彩色・軸、175.0×72.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《泉》 1922(大正11)年、公益財団法人 二階堂美術館、通期展示、絹本彩色・軸、175.0×72.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《朝涼》 1925(大正14)年、鎌倉市鏑木清方記念美術館、3月18日~3月31日展示、絹本彩色・軸、219.0×83.5cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《朝涼》 1925(大正14)年、鎌倉市鏑木清方記念美術館、3月18日~3月31日展示、絹本彩色・軸、219.0×83.5cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《雪粉々》 1937(昭和12)年、個人蔵、通期展示、絹本彩色・軸、143.7×56.2cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《雪粉々》 1937(昭和12)年、個人蔵、通期展示、絹本彩色・軸、143.7×56.2cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《鰯》 1937(昭和12)年頃、東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、72.0×86.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《鰯》 1937(昭和12)年頃、東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、72.0×86.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《一葉女史の墓》 1902(明治35)年、 鎌倉市鏑木清方記念美術館、3月18日~4月3日展示、 絹本彩色・軸、128.7×71.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《一葉女史の墓》 1902(明治35)年、 鎌倉市鏑木清方記念美術館、3月18日~4月3日展示、 絹本彩色・軸、128.7×71.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《三遊亭円朝像》 重要文化財 1930(昭和5)年、 東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、138.5×76.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《三遊亭円朝像》 重要文化財 1930(昭和5)年、 東京国立近代美術館、通期展示、絹本彩色・軸、138.5×76.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《道成寺(山づくし)鷺娘》 1920(大正9)年、福富太郎コレクション資料室、4月5日~5月8日展示、 絹本彩色・屏風(二曲一双)、各155.6×169.6cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《道成寺(山づくし)鷺娘》 1920(大正9)年、福富太郎コレクション資料室、4月5日~5月8日展示、 絹本彩色・屏風(二曲一双)、各155.6×169.6cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《朝夕安居(朝)》 1948(昭和23)年、 鎌倉市鏑木清方記念美術館、3月18日~4月3日展示、 絹本彩色・画巻、42.2×124.0cm ©Nemoto Akio
鏑木清方 《朝夕安居(朝)》 1948(昭和23)年、 鎌倉市鏑木清方記念美術館、3月18日~4月3日展示、 絹本彩色・画巻、42.2×124.0cm ©Nemoto Akio
 ポートレート 鏑木清方(1956年)鎌倉市鏑木清方記念美術館
ポートレート 鏑木清方(1956年)鎌倉市鏑木清方記念美術館

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」寺田倉庫G1
  2. 特別展「答志島~古代から続く海民たちの島」鳥羽市立海の博物館
  3. 「うつす美 ─ 江戸時代の絵画学習」京都府京都文化博物館
ページ上部へ戻る