館蔵企画展「生誕130年-小島善太郎展」青梅市立美術館/青梅市立小島善太郎美術館

館蔵企画展「生誕130年-小島善太郎展」青梅市立美術館/青梅市立小島善太郎美術館

名称:館蔵企画展「生誕130年-小島善太郎展」青梅市立美術館/青梅市立小島善太郎美術館
会期:2022年2月11日(金曜日・祝日)~3月27日(日曜日)
開館時間:午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:毎週月曜日。ただし、3月21日(月曜日・祝日)は開館し、翌22日(火曜日)は休館。
観覧料:大人200円(160円)、小・中学生50円(40円)カッコ内は20名以上の団体割引料金です。
住所:〒198-0085東京都青梅市滝ノ上町1346-1
TEL:0428-24-1195
URL:青梅市立美術館/青梅市立小島善太郎美術館

(1)《明治時代の娘》油彩/カンヴァス、1911年
(1)《明治時代の娘》油彩/カンヴァス、1911年

小島善太郎(こじま・ぜんたろう、1892~1984年)は、1930年協会(1926年設立)や独立美術協会(1930年設立)といった、日本洋画史を彩る団体の、設立会員として名を連ねた洋画家です。また、生誕の地は現在の新宿区ですが、フランス留学後は八王子市や日野市に長く居住したことから、多摩地域ともゆかりが深く、青梅市との関係では、地元の青梅美術協会の絵画指導に長年携わり、そうした経緯が青梅市立美術館設立の契機のひとつにもなりました。
本展では小島の生誕130周年を記念して、所蔵する作品のうち55点を、(1)《画家への歩み》、(2)《留学後の成果》、(3)《人物》、(4)《風景》、(5)《静物》、(6)《裸婦》、(7)《喫茶店ピーコックの元壁画》の7つの章に分けてご紹介します。

(2)《ナポリの老婆 A》油彩/カンヴァス、1924年
(2)《ナポリの老婆 A》油彩/カンヴァス、1924年
(3)《鏡(髪)》油彩/カンヴァス、1952年
(3)《鏡(髪)》油彩/カンヴァス、1952年
(4)《奥多摩秋景》油彩/カンヴァス、1983年
(4)《奥多摩秋景》油彩/カンヴァス、1983年
(5)《明朝皿の桃》油彩/カンヴァス、1980年
(5)《明朝皿の桃》油彩/カンヴァス、1980年
(7)《孔雀(左)》(喫茶店ピーコックの元壁画)油彩/カンヴァス、1958年
(7)《孔雀(左)》(喫茶店ピーコックの元壁画)油彩/カンヴァス、1958年
館蔵企画展「生誕130年-小島善太郎展」青梅市立美術館/青梅市立小島善太郎美術館
館蔵企画展「生誕130年-小島善太郎展」青梅市立美術館/青梅市立小島善太郎美術館

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「オダイバ恐竜博覧会2024」フジテレビ本社屋
  2. 「カイつまんで、ヒモときます。 ~しな水の貝展~」しながわ水族館
  3. 小林かいち《二号街の女》
ページ上部へ戻る