埋蔵文化財調査資料展「盛岡を発掘するー令和3年度調査速報-」盛岡市遺跡の学び館

埋蔵文化財調査資料展「盛岡を発掘するー令和3年度調査速報-」盛岡市遺跡の学び館

名称:埋蔵文化財調査資料展「盛岡を発掘するー令和3年度調査速報-」盛岡市遺跡の学び館
開催期間:2022年2月5日(土)〜5月22日(日)
開館時間:9時から17時まで(入館は16時30分まで)
料金:一般200円,小中学生100円
休館日:毎週月曜日(祝祭日にあたる日の場合は翌平日),毎月最終火曜日
住所:〒020-0866 岩手県盛岡市本宮荒屋13-1
TEL:019-635-6600
URL:盛岡市遺跡の学び館

埋蔵文化財調査資料展「盛岡を発掘するー令和3年度調査速報-」盛岡市遺跡の学び館
埋蔵文化財調査資料展「盛岡を発掘するー令和3年度調査速報-」盛岡市遺跡の学び館

令和3年度に盛岡市遺跡の学び館が行った盛岡市内の史跡・遺跡の発掘調査について,最新の成果を展示・解説します。
主な遺跡:新茶屋遺跡(山岸),小屋塚遺跡(大新町),下永林遺跡(津志田),二又遺跡(下飯岡),国史跡盛岡城跡(内丸)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展「第22回九谷焼絵皿イラストコンクール展」石川県九谷焼美術館
  2. 「ワンダー・アニマルズ アートで感じる命のふしぎ」笠間日動美術館
  3. 重要無形文化財保持者認定70年「漆芸の人間国宝たち」石川県輪島漆芸美術館