「新版画 進化系UKIYO-Eの美」千葉市美術館

川瀬巴水《東京十二ヶ月 谷中の夕映》大正10年(1921) 千葉市美術館蔵

名称:「新版画 進化系UKIYO-Eの美」千葉市美術館
会期:2022年9月14日[水] – 11月3日[日]
休館日:10月3日[月]
休室日:10月11日[火]
観覧料:一般1,200円(960円) 大学生700円(560円) 小・中学生、高校生無料
  ※( )内は前売券、および市内在住65歳以上の料金
  ※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
  ◎本展チケットで5階常設展示室「千葉市美術館コレクション選」もご覧いただけます。
  ※割引の併用はできません
主催:千葉市美術館、日本経済新聞社
住所:〒260-0013千葉県千葉市中央区中央3-10-8
TEL:043-221-2311
URL:千葉市美術館

川瀬巴水《東京十二ヶ月 谷中の夕映》大正10年(1921) 千葉市美術館蔵
川瀬巴水《東京十二ヶ月 谷中の夕映》大正10年(1921) 千葉市美術館蔵

千葉市美術館が誇る新版画コレクションからその歴史をひもとく展覧会。橋口五葉の《浴場の女》や伊東深水の《対鏡》といった新版画最初期の初々しい傑作から、川瀬巴水の情感豊かな日本風景、吉田博の精緻な外国風景、山村耕花や吉川観方による個性的な役者絵を経て、昭和初期のモガ(モダンガール)を鮮烈に描いた小早川清のシリーズ《近代時世粧》に至る、新版画の成立から発展型への歴史を約190点の作品によって辿ります。
また、新版画の先駆的存在とも言えるヘレン・ハイドやバーサ・ラムらの作品もあわせてご紹介します。

川瀬巴水《東京十二ヶ月 谷中の夕映》大正10年(1921) 千葉市美術館蔵
川瀬巴水《東京十二ヶ月 谷中の夕映》大正10年(1921) 千葉市美術館蔵

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」寺田倉庫G1
  2. 特別展「答志島~古代から続く海民たちの島」鳥羽市立海の博物館
  3. 「うつす美 ─ 江戸時代の絵画学習」京都府京都文化博物館
ページ上部へ戻る