企画展「村の“さむらい”たち-刀を差した農民もいた-」京都市歴史資料館

企画展「村の“さむらい”たち-刀を差した農民もいた-」京都市歴史資料館

名称:企画展「村の“さむらい”たち-刀を差した農民もいた-」京都市歴史資料館
会期:令和4年2月18日(金曜日)~令和4年5月15日(日曜日)
住所:〒602-0867京都府京都市上京区寺町通荒神口下る松蔭町138-1
TEL:075-241-4312
URL:京都市歴史資料館

企画展「村の“さむらい”たち-刀を差した農民もいた-」京都市歴史資料館
企画展「村の“さむらい”たち-刀を差した農民もいた-」京都市歴史資料館

展では,近世農村の豊かな実像を知っていただくために,時には苗字を名乗ったり,刀を差したりしていた百姓に着目し,桃山時代から江戸時代にかけての農村の暮らしぶりを紹介いたします。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館
  2. 開館20周年記念企画展Ⅱ「超絶技巧-硝子-」KOBEとんぼ玉ミュージアム
  3. 「橋口五葉のデザイン世界」足利市立美術館