「酒井家庄内入部400年記念 本間家伝来の宝もの 第一部 絵画と歴史資料」本間美術館

「酒井家庄内入部400年記念 本間家伝来の宝もの 第一部 絵画と歴史資料」本間美術館

名称:「酒井家庄内入部400年記念 本間家伝来の宝もの 第一部 絵画と歴史資料」本間美術館
開催期間:2022年4月10日(日)〜2022年5月31日(火)
会場:本間美術館
時間:9:00〜17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日:会期中無休 
観覧料:一般 1,000円(900円)
   高・大学生 450円(400円)
   小・中学生 無料
   ※( )内は15名以上の団体入館料
   上記入館料で国指定名勝「本間氏別邸庭園(鶴舞園)」「清遠閣」も観覧できます
住所:〒998-0024山形県酒田市御成町7-7
TEL:0234-24-4311
URL:本間美術館

異人形容図巻 小原慶山 江戸時代中期(18世紀前半) 酒田市指定文化財
異人形容図巻 小原慶山 江戸時代中期(18世紀前半) 酒田市指定文化財

戦後まもない昭和22年(1947)年5月に開館した本間美術館は、今年で開館75年の歴史を迎えました。その間、多くの篤志家や個展を開催した作家からの寄贈、美術館活動における収集によって、幅広いジャンルのコレクションが収蔵されるようになりました。特に、江戸時代に東日本を代表する豪商、日本一の大地主として知られるようになった本間家から寄贈された美術工芸品が、コレクションの柱となっています。
本展は、開館75周年記念事業として、酒井家庄内入部400年を記念し、本間家に伝来した宝ものを二部構成で紹介する企画展です。第一部では、狩野派や円山応挙などの絵画と、戦国武将たちの手紙などの歴史資料とともに、本間家が酒井家から拝領した絵画を紹介します。
また、現在放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にあわせ、国指定重要文化財『市河文書』より北条義時や木曽義仲の文書も期間限定で公開しますので、お楽しみ下さい。

三十番神像 室町時代(15世紀) 重要美術品
三十番神像 室町時代(15世紀) 重要美術品
鼬図 円山応挙 明和7年~安永元年(1770~72) 山形県指定文化財
鼬図 円山応挙 明和7年~安永元年(1770~72) 山形県指定文化財
酒田袖之浦・小屋之浜之図 江戸時代中期(18世紀) 酒田市指定文化財
酒田袖之浦・小屋之浜之図 江戸時代中期(18世紀) 酒田市指定文化財
武田信玄定書 (永禄12年・1569) 10月12日 重要文化財『市河文書』
武田信玄定書 (永禄12年・1569) 10月12日 重要文化財『市河文書』 展示期間:4/10~5/2、5/9~5/31
北条義時消息 (承久3年・1221) 6月6日 重要文化財『市河文書』
北条義時消息 (承久3年・1221) 6月6日 重要文化財『市河文書』 展示期間:5/3~5/8
伊達政宗書状 (天正 16 年・1588) 9月10日 酒田市指定文化財
伊達政宗書状 (天正 16 年・1588) 9月10日 酒田市指定文化財
呉越戦絵巻 江戸時代前期~中期(17~18世紀)
呉越戦絵巻 江戸時代前期~中期(17~18世紀)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る