「日本陶芸美術協会選抜展」横浜高島屋

酒井田柿右衛門「濁手葡萄文瓶」W26.2×D26.2×H27.7cm

名称:「日本陶芸美術協会選抜展」横浜高島屋
会期:2022年6月1日(水)→6日(月)
会場:7階 美術画廊
住所:〒220-8601横浜市西区南幸1丁目6番31号
TEL: 045-311-5111
URL: 横浜高島屋

伊勢﨑淳「黒角花生」W13×D10×H26.7cm
伊勢﨑淳「黒角花生」W13×D10×H26.7cm

日本陶芸美術協会は故十四代酒井田柿右衛門先生の呼びかけにより、全国各地の陶芸作家が集まり、2012年に設立されました。活動の中心は高島屋日本橋店で毎年開催されている、公募の「陶美展」になります。「陶美展」は伝統と創造、技術と表現、さまざまな葛藤を内包しながら、何ものにもとらわれない自由な発表の場となっています。
今展では人間国宝5名をはじめ約30名の会員による選抜展となります。

酒井田柿右衛門「濁手葡萄文瓶」W26.2×D26.2×H27.7cm
酒井田柿右衛門「濁手葡萄文瓶」W26.2×D26.2×H27.7cm

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  2. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館
  3. 企画展「千代倉家の床の間から『愛しき いのち』」千代倉歴史館