「坂倉新兵衛 展 <陶芸>」日本橋高島屋S.C.(本館)

白釉茶碗(H7.7×W13.1×D12.3㎝)

名称:「坂倉新兵衛 展 <陶芸>」日本橋高島屋S.C.(本館)
会期:2022年6月1日(水)→6日(月)
会場:本館6階 美術画廊
住所:〒103-6190東京都中央区日本橋 2-5-1
TEL:03-3246-4310本館6階 美術画廊(直通電話)
URL:日本橋高島屋S.C.(本館)

白釉茶碗(H7.7×W13.1×D12.3㎝)
白釉茶碗(H7.7×W13.1×D12.3㎝)

萩焼の四百年余りにわたる伝統を守るともに、独自の造形美を追求する坂倉新兵衛氏。使うほどに深みを増してゆく萩焼の柔らかさや温かみ、その土味を生かした作品は、穏やかで上品な趣きに溢れています。一方で、萩焼に絵付けを施した作品も発表、萩の土肌と釉調が融合した上品な表現で独自の世界観を築いております。
今展では、茶盌、水指、茶入、花入に加え、たおやかな文様の花器など、新作を一堂に展覧いたします。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館