特集展示「すみだの石鹸 LION この地で130年」すみだ郷土文化資料館

特集展示「すみだの石鹸 LION この地で130年」すみだ郷土文化資料館

名称:特集展示「すみだの石鹸 LION この地で130年」すみだ郷土文化資料館
会期:2022年5月14日(土)〜9月4日(日)
開館時間:午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日、第4火曜日,ただし、7月18日は開館、7月19日は休館
入館料:個人100円、団体(20人以上)80円、
   中学生以下と身体障害者手帳、療育手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料
住所:〒131-0033東京都墨田区向島2-3-5
TEL:03-5619-7034
URL:すみだ郷土文化資料館

特集展示「すみだの石鹸 LION この地で130年」すみだ郷土文化資料館
特集展示「すみだの石鹸 LION この地で130年」すみだ郷土文化資料館

130年以上すみだの地域と共に歩んできたライオン株式会社は、来年、対岸の蔵前に移転する予定です。
 今回の展示では、地域と共に復興・発展を遂げてきたライオン株式会社の歴史やその代表的な製品を紹介するとともに、ライオン株式会社のアーカイブ室の協力を得て、その所蔵資料を中心に展示を行います。
 これまでのライオン株式会社の歩みを振り返り、すみだと石鹸産業の深いつながりの一端をご紹介します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館