「ヘラルボニー4周年記念『The Colours!』」ANB Tokyo

「ヘラルボニー4周年記念『The Colours!』」ANB Tokyo

名称: 「ヘラルボニー4周年記念『The Colours!』」ANB Tokyo
会期:2022年7月16日(土)~2022年8月7日(日)あと15日
開館時間:11:00〜19:00 7月18日は15:00まで
休館日:月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
入場料:無料
会場:ANB Tokyo
主催:株式会社ヘラルボニー、一般財団法人東京アートアクセラレーション
企画:黒澤浩美(金沢21世紀美術館キュレーター/ヘラルボニー企画アドバイザー)
会場施工:株式会社スーパーファクトリー
デザイン:株式会社Paper Prade
住所:〒106-0032 東京都港区六本木5-2-4
URL:ANB Tokyo

この度、ANB Tokyoでは2022年7月16日(土)から8月7日(日)の期間、ヘラルボニーの契約作家を紹介する展覧会『ヘラルボニー4周年記念 The Colours!』を開催いたします。
“異彩を、放て。”をミッションに活動する福祉実験ユニット「ヘラルボニー」。知的障害のあるアーティストの作品の社会実装を進め、福祉を起点に力強く新たな文化を創り出していくその活動は、さまざまな方面から注目を集めています。
ヘラルボニーの企画アドバイザーに就任した黒澤浩美氏(金沢21世紀美術館キュレーター)がキュレーションを手がける本展は、個々の「違い」そのものが価値となって社会を彩るというメッセージを13名の作家とともに発信します。ヘラルボニーが掲げるミッションのもと、アートシーンにおける彼らの作品の価値を見直すことで、異彩あふれるカラフルな「違い」こそが尊重される社会の実現を目指します。
アーティスト
井口直人、岩瀬俊一、岡部志士、伊藤大貴、岡部志士、川上建次、衣笠泰介、木村全彦、国保幸宏、Juri、高田祐、中尾涼、早川拓馬、森啓輔

ヘラルボニーとは
ヘラルボニーは「異彩を、 放て。」をミッションに掲げる、福祉実験ユニットです。
日本全国の主に知的な障害のある福祉施設、作家と契約を結び、2,000点を超える高解像度アートデータの著作権管理を軸とするライセンスビジネスをはじめ、作品をファッションやインテリアなどのプロダクトに落とし込む、アートライフスタイルブランド「HERALBONY」の運営や、建設現場の仮囲いに作品を転用する「全日本仮囲いアートミュージアム」など、福祉領域の拡張を見据えた多様な事業を展開しています。これらの社会実装を通じて「障害」のイメージ変容と、福祉を起点とした新たな文化の創造を目指します。社名である「ヘラルボニー」は、知的障害のある両代表の兄・松⽥翔太が7歳の頃⾃由帳に記した謎の⾔葉です。「⼀⾒意味がないと思われるものを世の中に新しい価値として創出したい」という意味を込めています。
会社名:株式会社ヘラルボニー / HERALBONY Co.,Ltd.
所在地:岩手県盛岡市開運橋通2-38
代表者:代表取締役社長 松田 崇弥、代表取締役副社長 松田 文登

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「オダイバ恐竜博覧会2024」フジテレビ本社屋
  2. 「カイつまんで、ヒモときます。 ~しな水の貝展~」しながわ水族館
  3. 小林かいち《二号街の女》
ページ上部へ戻る