2022年秋季特別展「千利休生誕500年 利休茶の湯の継承」野村美術館

2022年秋季特別展「千利休生誕500年 利休茶の湯の継承」野村美術館

名称:2022年秋季特別展「千利休生誕500年 利休茶の湯の継承」野村美術館
会期:2022年9月10日(土)〜2022年12月11日(日)
   ※10月24日 (月) に全面的な展示替あり
会場:野村美術館
時間:10:00〜16:30 (最終入場時間 16:00)
休館日:月曜日 
   9月20日、10月11日
   ※9月19日、10月10日(月・祝)は開館
観覧料:大人 800円
   高大生 300円
   中学生以下 無料
   団体(20名以上)600円済井出1192
住所:〒606-8434京都府京都市左京区南禅寺下河原町61
TEL:075-751-0374
URL:野村美術館

胡銅鶴丸文透蓋置(前期展示)
胡銅鶴丸文透蓋置(前期展示)

十六世紀初頭に成立したと考えられる茶の湯は、その後も発展を続け千利休の活躍した時代、すなわち十六世紀末期になり「侘数寄」の理念が確立され、現在まで続く礎を築き上げます。
利休没後十七世紀になると、古田織部をはじめ小堀遠州、金森宗和・片桐石州など後世「茶匠」と称される人物がきら星の如く出現し、それぞれの茶の湯を展開していきます。その多くは前世紀とは異なり、より多くの人々に茶の湯を理解してもらい、また楽しんでもらうためにさまざまな工夫をします。
今回の展示ではこれらの茶匠たちの茶の湯を、遺された茶会記によって復元することを試みました。もっとも特定の茶会そのものを完全に復元することは困難ですので、それぞれの茶匠たちの茶会記を通じて、よく使われた類似の茶道具や、かれら自身の手になる、あるいは指導して作らせた茶道具を組み合わせて濃茶または薄茶の席を構成しています。

仁清 羽子板香合(後期展示)
仁清 羽子板香合(後期展示)
織部 暦絵茶碗(前期展示)
織部 暦絵茶碗(前期展示)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「返還30年 岐阜の赤羽刀総覧ー美濃伝をたどるー」岐阜県博物館
  2. 「春岱-稀代の名工-」瀬戸市美術館
  3. 特別展「岩合光昭写真展 こねこ」秋田県立近代美術館
ページ上部へ戻る