「西村德泉 茶陶展」日本橋高島屋S.C.(本館)

「西村德泉 茶陶展」日本橋高島屋S.C.(本館)

名称:「西村德泉 茶陶展」日本橋高島屋S.C.(本館)
会期:2022年8月3日(水)→8日(月)
会場:本館6階 美術画廊
住所:〒103-6190東京都中央区日本橋 2-5-1
TEL:03-3246-4310 本館6階 美術画廊(直通電話)
URL:日本橋高島屋S.C.(本館)

五代 西村德泉氏の襲名を記念した展覧会を開催いたします。四代 德泉氏の長男として京都に生まれ、福井工業大学工学部建設工学科を卒業後、京都府立陶工高等技術専門校、京都市立工業試験場で陶芸技術を習得。
1995年から叔父・三代 德泉、父・四代 德泉のもと制作に励み、主に染付、祥瑞を中心に金襴手、色絵、下地に用いる気品と優美さを備えた瑠璃色の茶陶等を制作し、好評を博しております。今展では襲名を機に、新たに取り組んだ陶器の作品等も加え、茶碗、水指など100余点の新作を一堂に展観いたします。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  2. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館
  3. 企画展「千代倉家の床の間から『愛しき いのち』」千代倉歴史館