館第2期収蔵品展「愛の女神 〜戦争と平和の造形〜」文教の杜 丸大扇屋・長沼孝三彫塑館

館第2期収蔵品展「愛の女神 〜戦争と平和の造形〜」文教の杜 丸大扇屋・長沼孝三彫塑館

名称:館第2期収蔵品展「愛の女神 〜戦争と平和の造形〜」文教の杜 丸大扇屋・長沼孝三彫塑館
会期:2022年6月7日(火曜日)〜9月11日(日曜日)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館) *但し、6月13,20,27日は開館
会場:長沼孝三彫塑館
料金:大人300円、高校生200円、小中生100円
主催:一般財団法人 文教の杜ながい
住所:〒993-0086 山形県長井市十日町1-11-7
TEL:0238-88-4151
URL:文教の杜 丸大扇屋・長沼孝三彫塑館

作家が彫刻家としての道を歩み始めた初期から戦前・戦後に制作された作品を中心に、レリーフや写真等の資料、夏の季節を感じる彫塑などを展示します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. ふくおか県芸術文化祭2024「ツナガル アートフェスティバル」九州芸文館
  2. 「ゾクゾク深海生物2025~奇妙奇怪ヘンテコ深海生物~」サンシャイン水族館
  3. 「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」京都市京セラ美術館
ページ上部へ戻る