募集「第10回 富弘美術館 詩画の公募展作品募集 絵と言葉の共演―新しい詩画の世界―」富弘美術館

募集「第10回 富弘美術館 詩画の公募展作品募集 絵と言葉の共演―新しい詩画の世界―」富弘美術館

名称:募集「第10回 富弘美術館 詩画の公募展作品募集 絵と言葉の共演―新しい詩画の世界―」富弘美術館
応募期間:2022年7月1日(金曜日)~9月30日(金曜日) 消印有効
応募方法:・出品票に必要事項を記入して作品裏面に貼付し、応募期間内に富弘美術館へ送付、または直接持参ください。
  ・作品受付証、審査結果通知は63円の切手を貼り、応募者の郵便番号、住所、氏名をご記入のうえ、作品に同封してください。
開催要項(出品票、作品受付証、審査結果通知)はこちらからダウンロードできます。
住所:〒376-0302群馬県みどり市東町草木86
TEL:0277-95-6333
URL:富弘美術館

富弘美術館では、「第10回 富弘美術館 詩画の公募展 絵と言葉の共演―新しい詩画の世界―」を開催いたします。一人ひとりの体験や感性から生まれる「いのちの尊さ・いのちの輝き」を表現した、オリジナルな詩画作品のご応募をお待ちしております。詳細につきましては開催要項をご覧ください。

(公式HPよ

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館