特別展「みんなでつなげる鉄道150年—鉄道発祥の地よこはまと沿線の移り変わり―」横浜市歴史博物館

特別展「みんなでつなげる鉄道150年—鉄道発祥の地よこはまと沿線の移り変わり―」横浜市歴史博物館

名称:特別展「みんなでつなげる鉄道150年—鉄道発祥の地よこはまと沿線の移り変わり―」横浜市歴史博物館
会期:2022年3月19日(土)〜9月25日(日)
開館時間:9:00~17:00(券売は16:30まで)
料金:特別展・常設展共通
  一般 1,200円
  大学生・高校生 1,000円
  中学生・小学生、横浜市内在住65歳以上 500円
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、3月22日、6月21日(展示替え日)、7月19日、9月20日
主催:公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団、横浜市歴史博物館
共催:横浜市教育委員会
特別協力:東日本旅客鉄道株式会社横浜支社・東海旅客鉄道株式会社・日本貨物鉄道株式会社・東急電鉄株式会社・相模鉄道株式会社・京浜急行電鉄株式会社・神奈川臨海鉄道株式会社・横浜高速鉄道株式会社・横浜市交通局・株式会社横浜シーサイドライン
協力:横浜メディアビジネス総合研究所・横浜市電保存館・川崎市市民ミュージアム・東急株式会社・株式会社総合車両製作所・神奈川県立神奈川工業高等学校
協賛:株式会社稲野組・株式会社コア・エレクトロニックシステム・小林直寛 様・越後屋聡 様(団体は敬称略)
住所:〒224-0003神奈川県横浜市都筑区中川中央1-18-1
TEL:045-912-7777
URL:横浜市歴史博物館

令和4年(2022)は、新橋と横浜の間を結ぶ鉄道が開業してから150周年の節目の年にあたります。明治5年5月3日(1872年6月8日)品川・横浜間で鉄道が仮開業し、同年9月12日(1872年10月14日)には新橋・横浜間の全線が開業し、現在も10月14日は鉄道記念日となっています。
 また、150年の時を経た令和4年には、相模鉄道線・JR直通線・東急東横線を結ぶ、神奈川東部方面線の開業予定をはじめ横浜市営交通が開業100周年を迎えるなど、横浜を中心に鉄道に大きな注目が集まる年となります。
 この節目の年にふさわしい横浜市歴史博物館の展覧会として、横浜にかかわる鉄道各社の歩みを展覧会や多くの関連事業を通じて紹介し、各社の鉄道利用者はもとより、鉄道愛好家や広く横浜市民に対し、ふるさと横浜の発展を屋台骨となって支えてきた鉄道の歴史の奥深さや新たな発見を伝え、横浜や鉄道に対する愛着を深めることを目的として開催する特別展です。
*会期中展示替えがあります
前期:3月19日(土)~6月19日(日)、後期:6月22日(水)~9月25日(日)

主な展示資料
相模鉄道6000系模型(相模鉄道蔵)
東急電鉄7000系模型(総合車両製作所所蔵)
新幹線行先表示板(沼本忠次氏蔵)
C56プレート(神奈川臨海鉄道蔵)
制服(JR貨物機関士)(JR貨物蔵)
トロリーバス写真(横浜市電保存館蔵)
シーサイドライン写真(横浜シーサイドライン蔵)
横須賀線113系写真(JR東日本横浜支社蔵)
元町・中華街駅写真(横浜高速鉄道蔵)
京浜・湘南電鉄沿線案内パンフレット(京浜急行電鉄蔵)
汽車土瓶(東神奈川)(横浜市歴史博物館蔵)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「春岱-稀代の名工-」瀬戸市美術館
  2. 特別展「岩合光昭写真展 こねこ」秋田県立近代美術館
  3. 「返還30年 岐阜の赤羽刀総覧ー美濃伝をたどるー」岐阜県博物館
ページ上部へ戻る