秋季特別展「西富岡・向畑遺跡の植物遺骸」神奈川県立生命の星・地球博物館

秋季特別展「西富岡・向畑遺跡の植物遺骸」神奈川県立生命の星・地球博物館

名称:秋季特別展「西富岡・向畑遺跡の植物遺骸」神奈川県立生命の星・地球博物館
会期:2022年8月7日(日曜)から9月11日(日曜)
開催時間:9時から16時30分(入館は16時まで)
展示場所:情報コーナー(2階ライブラリー入口)
観覧料:無料(常設展示室への入場には観覧券が必要です)
住所:〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499
TEL:0465-21-1515
URL:神奈川県立生命の星・地球博物館

神奈川県中央部、伊勢原市にある西富岡・向畑遺跡では、旧石器時代以降の複数の時代における人間活動の痕跡が発掘されています。
現在も発掘が進められているこの遺跡の一角からは、縄文時代後期・晩期のものとみられる地層中に、保存状態の良い植物遺骸が多数出土することがわかりました。当博物館では、複数の学芸員が参加するグループ研究として、この植物遺骸を大量に含む地層の成り立ちを調べるとともに、植物遺骸そのものを標本化する取り組みを進めています。縄文時代の木々とは思えないほど新鮮に見える植物遺骸の標本を眺めて、時間の流れと地層の成り立ちの不思議さを感じてみて下さい。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館