企画展「自然の色と模様」埼玉県立自然の博物館

企画展「自然の色と模様」埼玉県立自然の博物館

名称:企画展「自然の色と模様」埼玉県立自然の博物館
会期:令和5年3月11日(土)~6月18日(日)
住所:〒369-1305埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1
TEL:0494-66-0404
URL:埼玉県立自然の博物館

身の回りにある植物や動物には、その種類の数だけ特有の色や模様があります。時には身を守るため、周囲に溶け込む保護色や有毒生物を模した色合いになっていたり、同じ種類でも雌雄差や地域差があるなど、多種多様です。自然界に見られる色と模様について、役割や多様性を紹介します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館