特別展 中世若狭の「まち」福井県立若狭歴史博物館

特別展 中世若狭の「まち」福井県立若狭歴史博物館

名称:特別展 中世若狭の「まち」福井県立若狭歴史博物館
会期:2022年10月 7日(金) ~ 2022年11月 6日(日)
展示場所:企画展示室
料金:一般:400円/高校生:300円/小中生:200円
  ※障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は半額
開館時間:9時~17時(最終入館:16時30分)
住所:〒917-0241福井県小浜市遠敷2-104
TEL:0770-56-0525
URL:福井県立若狭歴史博物館

小浜町絵図(当館蔵)
小浜町絵図(当館蔵)

 中世(鎌倉時代~戦国時代)は「都市の時代」と言われることがあります。京都・鎌倉・博多を筆頭に、港・宿場・市場といった経済・交通の要所や、国府・守護所・城郭など政治の中心地に多くの町場が生まれ、村とは異なる場として地域社会の中核となってゆくからです。これら列島の各地に生まれた多彩な町場のことを「中世都市」と呼んでいます。
 中世都市はまた、小浜や敦賀のように近世・近代以降の都市の基礎となることもあります。すなわち中世都
市を知るということは、現代の都市生活の「起源」を知ることにもなるのです。
 本展では特に中世後期(室町・戦国時代)にスポットを当て、嶺南地域の代表都市である小浜・敦賀を中心にその成立や発展の過程を紹介します。現代の都市に残された古文書や絵図から、中世都市の姿を描く展示です。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別陳列「洞窟から探る人類史 東南アジアの洞窟遺跡」奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
  2. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」寺田倉庫G1
  3. 「うつす美 ─ 江戸時代の絵画学習」京都府京都文化博物館
ページ上部へ戻る