「線と言葉・楠本まきの仕事」Maki Kusumoto: lines, words, between and beyond(東京展)弥生美術館

「線と言葉・楠本まきの仕事」Maki Kusumoto: lines, words, between and beyond(東京展)弥生美術館

名称:「線と言葉・楠本まきの仕事」Maki Kusumoto: lines, words, between and beyond(東京展)弥生美術館
会期:2022年10月1日(土)~2022年12月25日(日)
開館時間:10:00 〜 17:00
休館日:月曜日 10月11日は休館10月10日は開館、
入場料:一般 1000円、大学生・高校生 900円、中学生・小学生 500円
会場:弥生美術館
住所:弥生美術館 〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-3 
TEL:03(3812)0012
URL:弥生美術館

書影『線と言葉 楠本まきの仕事 MAKI KUSUMOTO:LINES, WORDS, BETWEEN AND BEYOND』
書影『線と言葉 楠本まきの仕事 MAKI KUSUMOTO:LINES, WORDS, BETWEEN AND BEYOND』

1984年のデビュー以来、38年にわたる漫画家・楠本まきの仕事を通覧する展覧会。
選び抜かれた言葉と、研ぎ澄まされた黒と白の線描によって構成された画面、装幀のこだわりも含め、比類なき美学を貫き続ける楠本まき。耽美で退廃的、巧緻でスタイリッシュな世界は、世代を超えたファンを獲得し、様々な話題作を生み出しました。漫画界だけでなく、ファッションや音楽分野をはじめ、その表現から影響を受けたアーティストも枚挙にいとまがありません。
原画の他に、エッチング、全書籍、手書き指定の入った校正紙、ファックス、作品内に描かれた小道具まで、楠本まきのこだわりの仕事を大公開。
◆ 楠本まき プロフィール
16歳の時に『週刊マーガレット』でデビュー。その後「KISSxxxx」、「Kの葬列」、「致死量ドーリス」などの作品で熱狂的な人気を博した。2020年には最新作「赤白つるばみ・裏/火星は錆でできていて赤いのだ」を刊行。フランス、イタリア、アメリカ、韓国などでも翻訳本が出版されている。イギリス在住。

書影『KISSxxxx 愛蔵版』Ⅰ
書影『KISSxxxx 愛蔵版』Ⅰ
CD『KISSxxxx』ジャケット用イラスト(1990) ©Maki Kusumoto
CD『KISSxxxx』ジャケット用イラスト(1990) ©Maki Kusumoto
ビデオ『KISSxxxx』のための描き下ろし(1991) ©Maki Kusumoto
ビデオ『KISSxxxx』のための描き下ろし(1991) ©Maki Kusumoto
ビデオ『KISSxxxx』のための描き下ろし(1991) ©Maki Kusumoto
ビデオ『KISSxxxx』のための描き下ろし(1991) ©Maki Kusumoto
「Kの葬列」より(1993) ©Maki Kusumoto
「Kの葬列」より(1993) ©Maki Kusumoto
「いかさま海亀のスープ」より彩色前ペン画(1995) ©Maki Kusumoto
「いかさま海亀のスープ」より彩色前ペン画(1995) ©Maki Kusumoto
『いかさま海亀のスープ』(1998) ©Maki Kusumoto SHINSHOKAN
『いかさま海亀のスープ』(1998) ©Maki Kusumoto SHINSHOKAN
「戀愛譚」より(1999) ©Maki Kusumoto
「戀愛譚」より(1999) ©Maki Kusumoto
「ch-11」より 雑誌『ダ・ヴィンチ』のための描き下ろし(2000) ©Maki Kusumoto
「ch-11」より 雑誌『ダ・ヴィンチ』のための描き下ろし(2000) ©Maki Kusumoto
「Two Decades」展のためのエッチング(2003) ©Maki Kusumoto
「Two Decades」展のためのエッチング(2003) ©Maki Kusumoto

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」寺田倉庫G1
  2. 特別展「答志島~古代から続く海民たちの島」鳥羽市立海の博物館
  3. 「うつす美 ─ 江戸時代の絵画学習」京都府京都文化博物館
ページ上部へ戻る