「第16回現代日本彫刻展大賞受賞作家 井田勝己彫刻展 時のかたち」緑と花と彫刻の博物館 ときわミュージアム

「第16回現代日本彫刻展大賞受賞作家 井田勝己彫刻展 時のかたち」緑と花と彫刻の博物館 ときわミュージアム

名称:「第16回現代日本彫刻展大賞受賞作家 井田勝己彫刻展 時のかたち」緑と花と彫刻の博物館 ときわミュージアム
会期:2022年09月16日(金) ~2022年11月27日(日)  10:00 ~16:00
休館日:火曜日
場所:ときわ湖水ホール アートギャラリー
料金:無料
共催:東京造形大学
住所:〒755-0025山口県宇部市野中3-4-29
TEL:0836-37-2888
URL:緑と花と彫刻の博物館 ときわミュージアム

「第16回現代日本彫刻展大賞受賞作家 井田勝己彫刻展 時のかたち」緑と花と彫刻の博物館 ときわミュージアム
「第16回現代日本彫刻展大賞受賞作家 井田勝己彫刻展 時のかたち」緑と花と彫刻の博物館 ときわミュージアム

1995年に第16回現代日本彫刻展(現・UBEビエンナーレ)で大賞(宇部市賞)を受賞し、
2022年3月に東京造形大学教授を退任した彫刻家 井田勝己(1956-)の30年の歩みを紹介する展覧会です。”時”​​​​​をテーマとしたインスタレーション作品を中心に、彫刻とドローイングをアートギャラリーの空間に合わせて展示します。
 UBEビエンナーレ彫刻の丘では第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)が開催されます。ぜひ合わせてご覧ください。

井田勝己について
 井田勝己(1956−)は、1995年に開催された第16回現代日本彫刻展(現・UBEビエンナーレ)での大賞(宇部市賞)受賞を端緒に、国内外の都市空間に数々の野外彫刻を設置するなど活躍の場を広げてきました。UBEビエンナーレ草創期からの運営メンバーである彫刻家 向井良吉(1918−2010)との親交も深く、向井が1962年に現地制作し、ときわ公園のシンボルともなっている抽象野外彫刻「蟻の城」は、向井の遺志を継いで、井田の立ち会いのもとにメンテナンスが行われています。
 また出身地である米子市では、1988年から2006年まで彫刻シンポジウムを主導し、都市と彫刻、彫刻とひととを結ぶ活動に力を注いだ功績も見逃せません。2005年からは拠点を東京に移し、母校である東京造形大学で助教授として、2008年からは教授として、長く後進の指導にあたってきました。2022年は井田が同大学を退職し、再び故郷で新たな制作を始めようとする節目の年となります。
略歴
1956年 鳥取県生まれ
1981年 東京造形大学造形学部美術学科 卒業
1992年 兵庫教育大学大学院芸術系美術コース修了
1995年 第16回現代日本彫刻展・大賞
1997年 米子市美術館にて個展・エネルギア美術賞、第17回現代日本彫刻展・神奈川県立近代美術館賞
1998年 第15回神戸須磨離宮公園現代彫刻展・京都国立近代美術館賞・三重県立美術館賞
2000年 現代彫刻展センターにて個展・中原悌二郎優秀賞
2003年 文化庁在外研修員として渡米(ハーバード大学)
2008年 東京造形大学教授 就任
2016年 大村智賞大賞(山梨県)
2022年 東京造形大学教授 退任

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「返還30年 岐阜の赤羽刀総覧ー美濃伝をたどるー」岐阜県博物館
  2. 「春岱-稀代の名工-」瀬戸市美術館
  3. 特別展「岩合光昭写真展 こねこ」秋田県立近代美術館
ページ上部へ戻る