- Home
- 東京
- 岡﨑乾二郎 「TOPICA PICTUS Revisited Forty Red, White, And Blue Shoestrings And A Thousand Telephones」BLUM & POE
岡﨑乾二郎 「TOPICA PICTUS Revisited Forty Red, White, And Blue Shoestrings And A Thousand Telephones」BLUM & POE
- 2022/10/10
- 東京
- A Thousand, And Blue Shoestrings, BLUM & POE, Revisited Forty Red, Telephones, TOPICA PICTUS, White, 岡﨑乾二郎
- コメントを書く
名称:岡﨑乾二郎 「TOPICA PICTUS Revisited Forty Red, White, And Blue Shoestrings And A Thousand Telephones」BLUM & POE
会期:2022年9月24日(土)~2022年11月6日(日)
開館時間:12:00 〜 18:00
休館日:月曜日、日曜日、祝日
オープニングパーティー:2022年9月24日(土) 18:00 から 20:00 まで
入場料:無料
会場;BLUM & POE
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-14-34 原宿神宮の森 5F
TEL:03-3475-1631
URL:BLUM & POE
Blum & Poeでは2度目となる、東京を拠点とする岡﨑乾二郎による個展「TOPICA PICTUS Revisited: Forty Red, White, And Blue Shoestrings And A Thousand Telephones」をこの度開催いたします。2021年10月、岡﨑は突如として病に倒れました。6ヶ月以上にわたる入院生活や壮絶なリハビリを経て驚異的な回復を遂げた岡﨑は、再び筆を取り始めます。この一連の経験は、身体と精神さらには世界の間に存在する関係性について新たな示唆を作家に与え、さらには、芸術制作の意義についての新たな視点をもたらしたと言います。本展では、退院後から取り組んできた初公開の最新作の数々が一堂に会します。
「TOPICA PICTUS」というタイトルは、アリストテレスによる弁証術において、考えるべき問題が生起する素や場所 (トピック) を表す語『topos=トポス』、また、ラテン語で「描かれた(もの)」を意味する『pictus=ピクタス』に由来しています。問題が立ち上がる場となる『トポス』をはらんだこの小さなフォーマットに描かれた抽象画は、作家の参照をゆるやかに示唆しながら、同時に様々な問題群を提示していると言えます。「TOPICA PICTUS Revisited: Forty Red, White, And Blue Shoestrings And A Thousand Telephones」と名付けられた本展では、作家に起こった身体から切り離されてしまった経験を、ボブ・ディランによる「Highway 61 Revisited (追憶のハイウェイ)」や、ポーランドの古い物語や、黙示といった作品タイトルに含まれる多くの参照とともに、絵を描くという行為を通して記録し、提示することで、『トポス』に結びつけているのです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。