特別展「堺と武将 三好一族の足跡」堺市博物館

特別展「堺と武将 三好一族の足跡」堺市博物館

名称:特別展「堺と武将 三好一族の足跡」堺市博物館
会期:2022年10月29日(土曜)~12月11日(日曜)
開館時間:午前9時30分~午後5時15分(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日
観覧料:一般500円(400円)、 高校・大学生 250円(170円)、小・中学生 50円(30円)
   ※( )内は20人以上の団体料金(要事前予約)
   ※堺市在住・在学の小・中学生は無料
住所:〒590-0802 堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内
TEL:072-245-6201
URL: 堺市博物館

特別展「堺と武将 三好一族の足跡」堺市博物館
特別展「堺と武将 三好一族の足跡」堺市博物館

三好長慶(1522~64)は、阿波国(今の徳島県)出身の武将です。海を渡って京都をめざし、日本の中枢であった畿内を、弟の実休らとともに抑えました。当時畿内は「天下」とも呼ばれたため、長慶は最初の「天下人」ともいえます。
長慶兄弟は、堺の重要性を認め、その掌握に努めました。堺の有力な町人たちと連歌や茶の湯を通じて交流し、長慶が開いた南宗寺や実休が開いた妙國寺は、現在も堺の信仰と文化の拠点となっています。
本展では、長慶をはじめ三好一族と堺とのかかわりに注目し、一族や有力家臣の書状を読み解くことで、室町時代末期の武将たちの支配のあり方を考えます。 また、彼らが好んだ連歌の資料を展示し、その人となりや堺の人々との文化的な交流についても探ります。
長慶の生誕500年にあたる今年、本展にて約90点の資料が語る三好一族と堺の歴史に触れていただければ幸いです。
※会期中に一部の資料を展示替え致します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別展「法然と極楽浄土」東京国立博物館
  2. 井上安治生誕160年記念「情景の絵師がみつめたModern times ガス燈ともる東京風景」展 ガスミュージアム
  3. 「茶の湯の美学―利休・織部・遠州の茶道具―」三井記念美術館
ページ上部へ戻る