企画展「銅谷祐子彫刻展 鉄で馬を創る」大府市歴史民俗資料館

企画展「銅谷祐子彫刻展 鉄で馬を創る」大府市歴史民俗資料館

名称:企画展「銅谷祐子彫刻展 鉄で馬を創る」大府市歴史民俗資料館
期間:2022年11月5日(土曜日)から2022年12月18日(日曜日)まで
開催時間:午前9時 から 午後6時 まで
   展示室への最終入場は午後5時30分まで
開催場所:大府市歴史民俗資料館 企画展示室2
費用無料
休館日:毎週月曜日、11月25日(金曜日)
住所:〒474-0026愛知県大府市桃山町5-180-1
TEL: 052-654-8911
URL:大府市歴史民俗資料館

企画展「銅谷祐子彫刻展 鉄で馬を創る」大府市歴史民俗資料館
企画展「銅谷祐子彫刻展 鉄で馬を創る」大府市歴史民俗資料館

馬をテーマに金属彫刻作品を作り続ける銅谷祐子氏(彫刻家)の作品を展示します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館